※弊サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

HG

【ガンプラ作例】情報量UPで似非RGに”ゼフィランサス・スジボリ・マシマシ”

筆塗りおじさん

HGガンダムGP01ゼフィランサスを、情報量マシマシの筆塗り全塗装で仕上げました。

塗装ハゲの描き込みが楽しく、ついついやり過ぎてウルサクなってしまいました。
加減が難しい…。

使用キット

HGUC 1/144 ガンダムGP01 ゼフィランサス
1,320円 2000年08月発売(公式サイト

かなり古いキットですが、プロポーションが良くカトキ立ちが決まるカッコイイキットなので、あっさりしたディテールをモリモリにし、暗めのカラーリングで”似非RG”風に仕上げみました。

あわせてウェザリングもしていますので、ディテールアップ工作・ウェザリングの参考になれば嬉しいです!

それでは、本編をどうぞ!

1.全体像

ゼフィランサス 前面
ゼフィランサス 背面

ガンダムのトリコロールカラーって、どうもオモチャっぽく見えませんか。(自分だけ?)

そのオモチャっぽさを如何に抑えられるか、彩度を抑えたカラーリングでチャレンジしました。
原色に近い成形色を少しくすんだ色に変えたことで、多少マシにできた気がします。

スジボリと塗装ハゲが楽しく、全体的にうるさくなったのが反省点です。

制作概要
基本工作

合わせ目消し、表面処理

工作

プラ板工作・スジボリ

筆塗り全塗装
デカール貼り
ウェザリング
Color Recipe

カラーレシピ

本体等 ホワイト部
ガルグレー 50%

+ つや消しホワイト 50%

本体等 ブルー部
インディブルー 70%
+ つや消しホワイト 20%
+ ニュートラルグレー 10%

装甲裏等
ベースグレー

シールドの一部
ガルグレー 100%

本体等 イエロー部
ベースイエロー 70%
+ オレンジイエロー 30%

本体等 グレー部
ニュートラルグレー 100%

バックパック
マホガニー 100%

センサー部
蛍光レッド

本体等 レッド部
あずき色 50%
+ ベースレッド 50%

ビームライフル
スモークグレー 100%

関節部
赤鉄色 100%

バーニア
シルバー 100%

※すべてアクリジョン

2.工作

2-1.プラ板工作

▲肩に小さく切ったプラ板を取り付け凸モールドを作りました。スジボリは削る工作なので、たまには盛る工作をしたくて雰囲気で貼り付けました。

▲鎖骨部分のセンサーは既存のものをデザインナイフで削り落としプラ板を積層して成形したもの取り付けて再構築しています。既存の造形がだるくて気に食わなかったので作ってみましたが、あまり違いが判らないかもしれません。(^^;

前腕のノズルも既存のものは造形がダルかったのでそぎ落とし、半円型のプラ棒とディテールアップパーツで作り直しました。設定画にもありますが、この部位は何なんでしょうね。調べた限りではわかりませんでした。

2-2.スジボリ

▲肩、前腕はあっさりだったのでモールドを多めに刻みました。余白を残す意識はあるのですが、つい細かくスジボリしがちです。

▲腰。既存モールドの彫り直しを中心に行い、寂しい場所にはスジボリで情報量を追加しました。

▲脚部は一番力を入れた場所で、特にヒザパーツは曲線と直線を組み合わせ、デザインを何度かやり直しました。ふくらはぎを中心に既存のモールドも丁寧に彫り直しています。

▲のっぺりしたしシールドは、不自然にならない程度にパネルラインを彫り込みました。装甲を繋ぎ合わせたシールドは強度が落ちるのでは?と思うので、毎回スジボリに悩みます。プラ板で若干のディテールを追加しています。

▲胸部も正面から側面につながるパーツ分割を意識し、パネルラインを引きました。胸の白い部分は細かめのスジボリを施し情報量を追加しています。

▼スジボリの入門にはリーズナブルなタガネがオススメ!筆者はこれを使っています。

UME-STAR
¥1,980 (2024/12/04 12:06時点 | Amazon調べ)

3.筆塗り全塗装

塗装①

▲ ガンダムのカラーリングは色鮮やかで、オモチャっぽさを感じさせるので苦手です。
大人びたテイストにしたかったので、白は薄いグレーに、赤・青・黄はグレーを混ぜて彩度を落とした色で塗りました。狙い通りオモチャ感はなくなったのではないでしょうか。

▲ポーズをとるとチラ見えする装甲の裏側は、暗い色に塗っておくと作品が引き締まり完成度が上がります。ひと塗りで発色する隠ぺい力の高いベースグレーが使いやすいです。

▲フクラハギのバーニアノズルは中央をピンバイス+ドリル刃で開口し、銀色に塗りました。つや消しトップコートで輝きが無くなってしまったのが反省点です。ちなみに、スネ装甲の裏、腰のサイドアーマー裏もベースグレーで塗っています。

関節は筆者定番の焼鉄色で塗っています。カンタンに金属の質感が出るので重宝しています。ウェザリングとの相性も良く、配色に困ったらこれを塗っておけば良いでしょう。

4.ウェザリング

▲シャバシャバに薄めたMr.ウェザリングカラー「シェイドブラウン」を全身に塗り、専用薄め液で湿らせた綿棒で拭き取ります。パーツにほんのりと汚れが残るのと、モールドに塗料が残りスミ入れが同時に行えます黒以外の色でスミ入れするとマイルドになります

▲装甲がぶつかって塗装が剥げそうな個所にリアルタッチマーカーのリアルタッチグレー3で塗装ハゲを描き込みました。限りなく黒に近いグレーすが、黒とは違う色味です。マーカーの「細」の方で、地道にちょんちょん描き込んでいます。

▲調子に乗って塗装ハゲを描き込みすぎ、大分くどくなってしまいました。ヒロイックなガンダムには程遠い、ボロボロガンダムになり、反省です。ウェザリングはやり過ぎると作品が台無しになるので注意です。

おわり

ガンダム系は彩度を抑えめに塗装すると、子供っぽい印象がガラッと変わるのでお勧めです。

HGゼフィランサスは古いキットですが、手を加えると十分かっこよくなると思います。
(可動範囲はお察しですけどね)

以上、参考になればうれしいです!

それでは、ステキな筆塗りライフを!

使用キット

HGUC 1/144 ガンダムGP01 ゼフィランサス
1,320円 2000年08月発売(公式サイト

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥1,620 (2024/12/01 18:52時点 | Amazon調べ)

▼汚しとスミ入れを同時に行うならMr.ウェザリングカラー「シェイドブラウン」がオススメ

GSI クレオス(GSI Creos)
¥398 (2024/12/04 19:19時点 | Amazon調べ)

よろしければ「いいね」して頂けると励みになります!

コメントを残す

プロフィール
筆塗りおじさん
筆塗りおじさん
会社員 | リビングモデラー
筆塗り大好き「筆塗りおじさん」です!

・北海道札幌市在住
・IT系企業に勤める会社員
・2020年から本格的にガンプラ製作を開始
・得意:筆塗り・スジボリ
・GANSTA(ガンスタ)のいいね数 3,834
・製作ペース:8体/年

筆塗りを楽しみながら、アクリジョンのすばらしさ、ガンプラ製作の楽しさを発信しています。
記事URLをコピーしました